fc2ブログ

便利なソフト

便利なフリーソフトやシェアウエアを紹介してます。

Spybot - S&D スパイウェア対策ソフト 

Spybot-S&Dはスパイウェアを駆除してくれる非常にありがたいフリーソフトです。 (スパイウェアとは?)

海外のソフトですが日本語表示で使い方はとっても簡単、 機能もシェアウエアに引けを取らないのでとってもオススメです。

ソフト名 Spybot-Search & Destroy 作者 PepiMK Software

ではインストール方法と、簡単な使用方法を解説します。

 



まずは 、 こちらへ行き画像の赤丸部分をクリックしてください。

GW-00149

 


 

windowsXPの方は画像の赤線の場所をクリックして、 ダウンロードしてください。

GW-00153

 


 

保存場所を指定して、 ダウンロードしたファイルをクリックして実行してください。

GW-00154

GW-00155

GW-00156 

 


 

言葉はJapaneseを選んでください。

GW-00157

GW-00158 

 


 

同意するをクリックして次へ、 インストール先はそのままで構いません。

GW-00159

GW-00160

 


 

デフォルトのままで次へ

GW-00161

GW-00162

 


 

デフォルトのまま次へをクリックして、 インストールしてください。

GW-00163

GW-00164

GW-00165 

 


 

ソフトが起動すると、下のような画面が出ますので、 バックアップをクリックして次へ

GW-00168 

 


 

必ずアップデータを検索をクリックしてください。

GW-00169

 


 

画像の赤丸をクリックして、 プログラムを使用開始をクリックしてください。

GW-00170

GW-00171

 


 

では実際スパイウェアを検索してみましょう。

まずは左部分の、検索&修正/解除を選択して、 スキャン開始をクリックしてください。

GW-00178

検索を開始するので、終わるまで待ちます。

GW-00173

 


 

下の画像のようにスパイウェアが検出されたら、 問題箇所を修正/解除をクリックしてください。

GW-00175

 


 

スパイウェアが無ければ下の画像のようになります。

GW-00176 

 


 

使用するときは、 左のアップデータをクリックして赤丸の部分をクリックしてください。 これで新しいスパイウェアが出ても解除することができます。

GW-00177

 


 

以上で簡単な説明は終わります。

長年使っているパソコンの場合、 最初はかなりの数が検出されると思います。

スパイウェアは個人情報を特定の人や企業に送信する物が多いので、 無いに越した事はありません。

日ごろから検索するようにしましょう。

(市販のウイルス対策ソフトはこちら)


 

色々見とくと勉強になりますよ


Spybot S&D
ツール名 Spybot - Search & Destroy 作者 Safer Networking Limited ダウンロード. ※簡単な説明既にパソコン内に進入しているスパイウェアを駆除してくれるツールです。 無論無料!(^o^ ). じゃぱん インストーラーをクリックすると何語で使うかを ...

【ブログルポ・記事コンテスト】ネットの危ない体験談。
・Spybot S&D 1.4(インストール時は英語ですが、起動後日本語が選べます) http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html ・Ad-Aware SE Personal Edition 1.06 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/adawarese.html ...

まずは、スパイウエア対策 その2
Spybot-S&Dの検知数36は、全て危険度の低いクッキーの問題(トラッキングCookie) でした。 Windows Defenderがそのようなものをスパイウエアの類に含めていないと考える なら、 検知数0は理解できます。そうとしか考えられません。 ...

感染後にアンチウイルスソフトをダウンロード販売で購入してはならない ...
Ad-awareとSpyBot S&Dを100としたらば、上記3製品は70-90程度だろうか。 そもそも何を スパイウェアと呼ぶのかが、ネット上では十分な周知と理解を得られていない現状である ため、自分としては何とも言いづらい。 スパイウェアの対策としてのセキュリティ ...

Spybot-S&D (Adware & Spyware Removal Tool)
ツール名は、 Spybot-S&D ( http://www.safer-networking.org/ ). 使い方&設定 方法step.1 1. まず、インストールしよう。 2. 言語は、「日本語」にしておこう。 3. 「レジストリの完全なバックアップを作成」もやって下さい。 4. 次に、「アップデータを ...

のほほんと怪しいソフトを使ってみる(28)
Spyware Warriorによると、Spybot S&Dの中身を盗んだものだそうです。 Spy Ferret(1).jpg Spybot S&Dに似ているといえば似ているけれど…。 Spy Ferret(2).jpg スキャン前に アップデートしろと言っているようですね。 Spy Ferret(3).jpg スキャン画面です… ...

府中のセクシーキャバクラのことならセクキャバ体験入店府中周辺まで
福山市の昼夜問わないアルバイトならセクキャバ高額時給の求人福山までどうぞ。
錦を飾る新しいお仕事は、セクキャバ未経験バイト錦にきまり!
新橋のダブルワークをお探しの方ならセクキャババイトなら日払いOK!新橋で検索をご覧下さい。

[ 2007/01/13 15:43 ] セキュリティー | TB(2) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://benrinasofuto.blog87.fc2.com/tb.php/6-285fe834

無料のスパイウェア駆除ツールとしてもっとも有名なソフトの一つで、コンピュータ内のスパイウェアを検出し駆除することができるソフトです。
今回の紹介は、日本語対応しているスパイウェア対策ソフト!! フリーソフト「Spybot - Search & Destroy」です前にスパイウェアの撃退に役に立つフリーソフトとして今日の紹介 フリーソフト Ad-Aware SEを紹介したのですが、今回は同じぐらい有名どころ!!....