fc2ブログ

便利なソフト

便利なフリーソフトやシェアウエアを紹介してます。

Jane Doe Style 2ちゃんねる専用ブラウザ 

今回は設計者風の人さん推薦の2ちゃんねる専用ブラウザJane Doe Styleを紹介します。

 

自分が使ってみた感想は、

とにかく軽くてPCに負担を掛けないので、 他の作業をしている合間に使っても問題ない。

>>や画像を多段形式で確認できるのが便利。

便利な機能が多すぎて、正直ここでは書ききれない^^;

 

主な機能を「Jane Style」公式ページから引用してみました。

 


 

Jane Doe Styleの特徴
・ Windows標準風のなじみやすいインターフェース
・ 簡単なマウス操作で動作可能なマウスジェスチャー機能
・ キーボード操作を容易にするメニューカスタマイズ機能
・ まちBBSやしたらば等の2ch互換掲示板の閲覧に対応
・ ストレスなくスレッドの閲覧を可能にする高速なスレッド描画
・ 不愉快なレスを極力見ないようにできるあぼーん機能
・ スレッド内の>>1や画像を多段形式でポップアップする機能
・ 同一発言者のレスをポップアップするIDポップアップ機能
・ 人大杉でIEから読めないスレッドを閲覧する機能
・ レスの付いた発言を容易に見分けられるレス番着色機能
・ お気に入りに新着があるか高速でチェックする更新チェック機能
・いつ発言されたかが容易に分かる曜日表示機能
・実況に便利なオートリロード、 オートスクロール機能
・常時表示可能な書き込み欄・ 発言の多い人が一目瞭然なID着色機能
・ 次スレッドを簡単に見つけられる次スレ候補検索機能
・過去ログをいつでも閲覧できる「2ちゃんねるビューア●」 に対応


 

多機能で動作も軽く、 2ちゃんを利用する方には是非オススメします。

 

ソフト名 Jane Doe Style  作者 ◆Style/kK.s

 

では簡単な導入方法を説明します。


 

 


 

まずは公式サイトに行きJane Doe Styleをダウンロードしてください。

 

ダウンロード先

Jane Style1

 


 

 

ダウンロードしたdoe251.zipを解凍してください。

解凍方法はこちらを参照

Jane Style2 Jane Style3

 


 

 

解凍ができたら、 JaneStyle.chmをクリックしてください。

ここに詳しい使い方が書いてあります。

 Jane Style4

 


 

 

Hane2ch.exeをクリックすると一番最初は 「ボード一覧がないので所得します。よろしいですか?」 と出てくるのではいをクリック

Jane Style5

 


 

以上でJane Doe Styleが使用できるようになります。

Jane Style6

 


 

 

オンラインヘルプもあるので是非参考にしてください。

オンラインヘルプページ

[ 2007/03/14 03:38 ] インターネット | TB(0) | CM(3)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2007/03/23 15:40 ] [ 編集 ]
紹介していただいてありがとうございます!
自分でも紹介してみたかったんですが、
やっぱりこういうのは慣れている人が紹介したほうが
第三者にも伝わりやすいですからね。
[ 2007/03/14 20:33 ] [ 編集 ]
はじめまして!!
突然のコメント失礼いたします。

わたしのブランド品紹介関係サイトで、
こちらの記事を紹介させていただきましたので、
ご連絡させていただきました。

該当記事は
http://blog.livedoor.jp/s0710shun2/archives/53135371.htmlです。




どうぞこれからもよろしくお願いいたします^^
[ 2007/03/14 08:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する