今回紹介するiTunesのお供に~ちゅねともは、 iTunesで再生している曲のジャケットを自動で表示してくれる便利なソフトです。
自動でアートワークに指定してくれるので自分の場合大変重宝してます。
興味のある方は導入をオススメします。
ソフト名 iTunesのお供に~ちゅねとも 作者 Hiro
では簡単な使用法を説明します。
まずはダウンロードページに行き圧縮ファイルをダウンロードしてください。
保存した圧縮ファイルを解凍したら、 tunetomo.exeをクリックしてソフトを起動してください。
圧縮ファイルを解凍?と言う方は ~Lhaplus 解凍ソフトの定番~ 参照
iTunesのお供に~ちゅねともを起動したら、 タスクトレイにCDマークのようなアイコンがあるので右クリックして、 Configを選択してください。
ArtWork設定を選択して、画像サイズを中、 ArtWork設定機能を使用するにチェックを入れてください。
iTunesで曲を再生したら自動でジャケットを表示します。
表示したジャケット画像を右クリックをして、 ArtWork→現在の表示画像をアルバムに含まれる曲すべてに適用を選択
自分でジャケット画像を指定する事もできます。
表示されているジャケットが、気に入らなければ、 ジャケット表示されている場所で右クリックGoogle Search → Artist+AlbumでGoogleイメージ検索から自分が探してしてすることもできます。
以上で簡単な説明は終わります。
作者のサイトにも詳しい解説があるので、 分からないようでしたらご覧ください。
以下もご参考に
≪ 小学生12%「2ちゃんよく使う」 | HOME | 「PC-SUCCESS」が破産申し立て≫