fc2ブログ

便利なソフト

便利なフリーソフトやシェアウエアを紹介してます。

DataRecovery ファイルを復元するソフト 

DataRecoveryはごみ箱から削除したファイルを復元ソフトです。

 

パソコンを使っていたら間違ってごみ箱から削除、 なんてことは一度はあるはず

そんなときはあきらめずにこのソフトを使えば復元できるかもしれません。

 

ソフト名 DataRecovery  作者 トキワ個別教育研究所

※ 注意 DataRecoveryはあのJWordを推薦するので気をつけてください。

回避方は下で説明しますがとっても簡単なので大丈夫です。

~JWordって知ってますか?~ 参照

ではDataRecoveryの簡単な使い方を説明します。

 


 


まずはダウンロード先から圧縮ファイルを保存してください。

窓の社 ダウンロードページ

解凍ファイル?と言う方は ~Lhaplus 解凍ソフトの定番~ 参照

 

GW-00401

 

GW-00403


保存したファイルを解凍すると、 JWordと書いてあるファイルを右クリックで削除

GW-00404

 

GW-00405 

 


 

次にDataRecovery.exeをクリック

GW-00406

 


 

下のとおりに「次回からこのダイアログを表示しない」  次にキャンセルをクリック

便利そうなので入れてみようと言う方は~JWordって知ってますか?~を必ず見てからにしてください。

GW-00409

 


 

DataRecoveryの使い方はいたって簡単です。

スキャンをクリックして、 復元したい物をリカバリで復元できます。

もしファイル名が分かっている場合は 「ファイル名の文字列」で検索をしてください。

GW-00410

同じドライブにリカバリする場合は下のような警告が出てきます。

構わない場合はOKを押してください。

分からない場合は保存先指定の時にDやEなどに保存してください。

GW-00411

 


 

 

使い方はいたって簡単なのでJWordだけ気をつけてください。

 

 以下もご参考に


DataRecovery - ごみ箱から消したファイルを復元するツール
DataRecovery(窓の杜) 「2006年 窓の杜大賞」で、金賞をとったツールとのこと。 ... どうしようかなぁと思っていたら、窓の杜大賞で、DataRecoveryという、削除したファイル を復元するツールが金賞を取っているのを見つけました。 これは便利ですね。 ...

フリーソフト 復元のフリーソフトは任せた! DataRecovery
フリーソフト「DataRecovery」です. 元フリーソフトで有名なソフト復元ソフトと言えば 皆様もご存知な「復元」その長い役目を終えてシェアウェアとなりフリーで使える良い 復元ソフトがないなと思っていたのですが、立派に後をついているフリーソフトが存在 ...


「復元」から「DataRecovery」へ
仕事をしていて時々
  「大事なファイルを削除してしまったんだけど、どうしたらいい?」
という問合せがあるときがあります。
 

 

[ 2007/01/26 10:34 ] その他 | TB(1) | CM(4)
はなさん
訪問ありがとうございます。

ご質問の件ですが
SONYのPCは使った事が無いので詳しくは分からないのですが

バイオの場合DVgate Plusというソフトは入っていないでしょうか?
Giga Pocketで取り込んだ画像をDVgate Plusで編集すると此方のページで書かれていたので試してみてくださ
http://vaio.sony.co.jp/Products/Software_03q2/DVgate/index.html

DVgata Plusがない場合、フリーソフトでmpeg編集する場合はMpgcutterなどでしょうか
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se321907.html

此方もご参考に
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1106355


では

[ 2007/01/27 04:56 ] [ 編集 ]
いきなりすみません ブログに子供の動画を載せたいんですが 我が家では、DVの映像はGiga Pocketに保存してしまって編集しないと載せれない状態で・・・・ 編集の仕方が解らなくて困ってるのですが Giga Pocketの編集の仕方って無いでしょうか?
[ 2007/01/26 23:49 ] [ 編集 ]
ブログ名カブってるよ^^
[ 2007/01/26 16:05 ] [ 編集 ]
訪問ありがとうございました^^

確かにゴミ箱から消したファイルを復元したい時って
あるんですよね~

今日はメモリ最適化を久々にしようと思いま~す!

ポチ☆
[ 2007/01/26 12:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://benrinasofuto.blog87.fc2.com/tb.php/17-668dd453

仕事をしていて時々  「大事なファイルを削除してしまったんだけど、どうしたらいい?」という問合せがあるときがあります。ほとんどの場合、  「『復元』というソフトが無償であるので、それを使用すると元に戻る場合がある」と説明します。先ほど「SEが薦める役に立つ
[2007/01/26 15:53] Hibi日記